JSCF NPO法人 日本せきずい基金

  • サイトマップ
  • 掲示板
  • ENGLISH
テキストサイズ
テキストサイズ小
テキストサイズ中
テキストサイズ大
  • 日本脊髄基金について
  • 活動実績
  • イベント
  • 刊行物
  • お問い合せ
  • 脊髄損傷について相談したい
  • 医学情報を知りたい
  • 関連情報を見たい
  • せきずい基金に支援したい
  • Home > 
  • せきずい基金からのお知らせ

せきずい基金からのお知らせ

2019年11月21日

2019年11月23日(土)再生医療講演会@札幌
直前のお知らせになってしまい、申し訳ありません。
 
11月23日(土)16:00~ 京王プラザホテル札幌にて、自己骨髄間葉系幹細胞製剤ステミラック注を開発した札幌医科大学の本望修教授の講演会を全国脊髄損傷者連合会との共催で開きます。

席にまだ余裕があります。参加ご希望の方は下記URL(共催の全国脊髄損傷者連合会札幌支部のホームページ:お知らせ)より、参加申込書をダウンロードのうえご利用ください↓
http://www.npo-hop.org

このページの先頭へ

2019年11月11日

沖縄に旅行したことのある方へ 観光バリアフリーに関するアンケートご協力のお願い
沖縄県文化観光スポーツ部観光振興課より、アンケート協力の依頼がありました。対象は沖縄に旅行した経験のある障害者等です。あてはまる方はぜひご協力ください。

******
沖縄県では、2007(平成19)年2月の「沖縄観光バリアフリー宣言」以降、高齢の方や障害のある方、妊娠されている方、小さなお子様を連れた方、外国の方など、「誰もが安心して楽しめるやさしい観光地」を目指して、県全体でさまざまな取り組みを推進しています。

このアンケートは、皆さまの沖縄県の旅行の実施状況や観光の満足度、課題等についてお尋ねするものです。ご回答いただきました結果は、沖縄県の今後の「観光バリアフリー」の取組みに関する検討の基礎資料として活用いたします。ご回答は沖縄県を訪問した方に限らせていただきます。

アンケートは下記URLよりご回答ください。
https://okibf.jp/enq_zensekiren/

※回答期限は11月30日(土)です。先着100名に後日QUOカード(500円分)が送られます。

このページの先頭へ

2019年09月25日

会報82号を発行いたしました
日本せきずい基金ニュース会報82号版発行いたしました。
刊行物のページをご確認ください。

このページの先頭へ

2019年08月23日

『脊髄損傷者へ最善の治療を その2』を発行しました
詳細は刊行物のページをご覧ください。

このページの先頭へ

| prev 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | next |

せきずい基金からのお知らせ

  • NPO法人日本せきずい基金

  • jscf_sciをフォローしましょう

  • Christpher Reeve クリストファー・リーブからの日本せきずい基金への応援メッセージビデオがあります。
  • Yahoo!ネット募金 立って再び歩きたい
  • 会報ページへ
  • --PR--
    HGF治験 ? クリングルファーマ株式会社
  • サイトマップ
  •  | プライバシーポリシー
  •  | リンク
Copyright (C) 2007 Japan Spinal Cord Foundation all rights reserved
日本せきずい(脊髄)基金事務局
〒183-0034 東京都府中市住吉町4-17-16 TEL:042-366-5153/FAX:042-314-2753